ナオミプレイス 薬膳&ワイン講座
朝夕は冷え込みますね 紅葉が少し始まりいい季節です
食材宝庫の秋 この季節の薬膳&ワイン講座を楽しみにしていてくださる方も多くて嬉しいです
今 話題のオシャレなフィンガーフード その中に季節の薬膳を取り入れ体に優しい薬膳フィンガーを作って下さるのは
中島香代子先生 薬膳 フィンガーフード両協会で認定講師をされています
秋は乾燥による疾患が多いので秋に取りたい食材と効用 その食材を使ったレシピをまとめた教材はとても好評でした
私の選んだアルザスワインにもバッチリ(^^)/
気品のある繊細な香りのリースリング サーモンやライムと爽やか
アロマテイックなライチの香りのゲヴェルツトラミネール 紹興酒で仕上げた中華風の鶏肉にピッタリ
ピノ・ノワールには トリュフの香りのポテトチップス(銀杏のよう)をあしらった黒豆と山芋のご飯やお肉がよく合う
音楽好きの造りてジェラール氏 音楽とワインの共通点に気づき 楽曲はテロワール 演奏者は醸造家 2つが一体となった時に
素晴らしいものが出来上るという考えの基にワイン造りをしているそうです
秋薬膳を満喫 ご参加の皆様と秋の夜長を楽しませていただきました
第2弾は 来週11月14日木曜 19時〜21時にも講座があります
次回の薬膳とワインのコラボレーション講座は4月です🌸
PS
12月2日月曜日 18時半〜21時 Xmasコンサートパーティを開催いたします
アットホームな会ですので是非ご参加ください