今週のナオミプレイス講座
2017.04.20 Thursday 15:07
今週の講座は春を感じるお花を沢山使ってつくるアレンジ
飯島かおり先生のセンスが光る作品です
どの角度からみても素敵でどこにでも飾れるのがパリ式フラワーアレンジです
花材も先生がご自分で市場で仕入れて持ってきてくださるのでとても新鮮
丁寧にわかりやすく教えて下さるので、どなたでも満足のいく仕上がりですよ!
ラッピングもフランスのニュースペーパーにくるんでオシャレ
次回は5月16日火曜日 10:30〜 5月17日水曜日 19:00〜
課題は「Pivoine Pivoine」 なんだろ??? 楽しみです
そして、フラワーアレンジと同時開催をしていたのがWINE講座
アルザスワインを4種とマンステールなどアルザス地方のチーズと一緒に楽しんでいただきました
ほとんど作られているのは白ワインですが、赤のピノノワールもとっても美味しい
飲み比べはいいですね、色々比べながら試飲すると互いの特徴がよくわかります
次回は初の講座シェリーが登場します 是非ご一緒に!
そしてカジュアル金接ぎ講座、講師は小出あゆ子さん
思い出のある食器はなかなか捨てられませんよね
金箔を特殊な接着剤でつける技を教えてもらえるのです
こんな状態のグラスだって素敵に変身します
金箔がいい感じにあらたな食器のかおを作り出します
蘇った食器を眺めているご参加の皆様のしあわせ〜なお顔を見るのが嬉しいです
6月からの新しいパンフレットも出来上がりました
値段や申し込み方法など変わりますのでご一読くださいね
HPにも数日中にアップできると思います
category:- | by:naomiplace | comments(0) | - |